オーディオのイシノラボ・ドットネット オーディオ機器の通販・修理!

イシノラボ オーディオ関連商品通信販売(オリジナルオーディオアンプや、真空管・コンデンサなどのオーディオパーツ)

マスターズ オーディオを含むエレクトロニクス商品企画・開発・設計・製作・販売・コンサルティング・修理・サービス

ホーム  >  商品案内(通信販売)  >  レコード  >  レコード販売

レコード販売

お買い得のおすすめレコード(未使用品・中古など)を販売いたします!

お買い得のおすすめレコード(未使用品・中古など)を販売いたします!

送料
  • 発送方法は宅配便です。レコード以外の商品と同梱はできません。
  • 通常送料をご負担いただきます。
  • 通常送料と記載している場合の送料は、北海道・九州は税込¥1,000、沖縄地区は税込¥1,500、上記以外の地区は税込¥800です。
  • 代引きの場合は、送料のほかに、代引き手数料税込¥300を加算させていただきますので予めご了承願います。
  • 時間帯指定可能です。
ご購入される際のご注意・保証
  • ジャケットや付属品に傷みや切れ、汚れ等がございます。予めご了承ください。
  • 盤面のチェックはしておりますが、こちらの見落としにより、聴くことに支障がある場合(商品説明に記載があるものを除きます)はお届け日を含め8日以内にご連絡ください
    商品代金をお返しいたします。
    1枚のみのお買い上げの場合は送料もお返しいたします。
    該当レコードの返送はご不要です。お手数ですがお手元でご処分をお願いいたします。
    ただし、プレゼント品は保証なしとなります。返品はお受けできませんので予めご了承ください。
お詫び
  • ご注文のお返事は3日以内に差し上げます。お待たせいたしまして申し訳ございません。
  • 在庫管理のため、原則として、お電話・FAXでの在庫確認・ご注文はお受けしておりません。
  • 通販専門ですので、ご来訪はご遠慮ください。
  • 更新が間に合わず、売約済み表示になっていなくても売り切れの場合がございます。

ご不便をおかけいたしまして申し訳ございません、予めご了承願います。

商品ラインナップ
通番タイトル
サムネイル販売価格(税込)
ご注文
在庫 写真(以下の写真をクリックすると、大きな写真が表示されます。)
特徴

1

エットーレ・バスティアニーニ(バリトン) オペアリアを唄う  (商品番号:01307)

エットーレ・バスティアニーニ(バリトン) オペアリアを唄う ¥440(税抜:¥400)
1点のみ エットーレ・バスティアニーニ(バリトン) オペアリアを唄う エットーレ・バスティアニーニ(バリトン) オペアリアを唄う
中古。
エットーレ・バスティアニーニ(バリトン) オペアリアを唄う
DECCA 輸入盤
1923年生まれのバスティアニーニは素晴らしい歌手でした。
彼のことをご存じの方、買って下さい。
単なる回顧趣味ではないことは聴いてみれば分かります。
サウンドもDECCAですから、良好です。
盤質:A

2

モーツァルト “レクイエムK626” デ・ブルゴス指揮   (商品番号:01310)

モーツァルト “レクイエムK626”  デ・ブルゴス指揮 ¥880(税抜:¥800)
1点のみ モーツァルト “レクイエムK626”  デ・ブルゴス指揮 モーツァルト “レクイエムK626”  デ・ブルゴス指揮
中古。
モーツァルト “レクイエムK626” デ・ブルゴス指揮
ニュー・フィルハーモニアほか EMI輸入盤
モーツァルトの未完の名作。
弟子が引き継いだところからは、あきらかに音楽の質が落ちますが、モーツァルトの最後の作品ですから、貴重です。
サウンドは優秀です。
  特に、はじめから、“ラクリモーサ”までは素晴らしく、涙します。
盤質:A

3

バッハ “クリスマス・オラトリオ” フリッツ・ベルナー指揮(3枚組)   (商品番号:01311)

バッハ “クリスマス・オラトリオ”  フリッツ・ベルナー指揮 ¥1,320(税抜:¥1,200)
1点のみ バッハ “クリスマス・オラトリオ”  フリッツ・ベルナー指揮 バッハ “クリスマス・オラトリオ”  フリッツ・ベルナー指揮 バッハ “クリスマス・オラトリオ”  フリッツ・ベルナー指揮 バッハ “クリスマス・オラトリオ”  フリッツ・ベルナー指揮 バッハ “クリスマス・オラトリオ”  フリッツ・ベルナー指揮 バッハ “クリスマス・オラトリオ”  フリッツ・ベルナー指揮
中古。
バッハ “クリスマス・オラトリオ” フリッツ・ベルナー指揮
ハイブロン・ハインリッヒ合唱団、フォルツハイム室内管弦楽団 エラート 3枚組(解説書付き)
バッハの名作ミサ、美しい旋律で包まれており、とても聴きやすいです。
1970年代の録音と思われます。堅苦しくありません。
3枚組でも、けっこう聴き続けられます。
盤質:A

4

ベット・ミドラー “ライブ”(2枚組)   (商品番号:01312)

ベット・ミドラー “ライブ” ¥1,100(税抜:¥1,000)
 → 売約済
1点のみ ベット・ミドラー “ライブ” ベット・ミドラー “ライブ” ベット・ミドラー “ライブ”
中古。
ベット・ミドラー “ライブ” (2枚組)
輸入盤ATLANTIC
彼女は健在と聞いています。英語が分かる方なら、音楽と同様、おしゃべりの面白さを楽しめるでしょう。
ライブ盤として優秀です。
盤質:A

5

ベルリオーズ “幻想交響曲” 小澤征爾指揮   (商品番号:01314)

ベルリオーズ “幻想交響曲” 小澤征爾指揮 ¥550(税抜:¥500)
1点のみ ベルリオーズ “幻想交響曲” 小澤征爾指揮 ベルリオーズ “幻想交響曲” 小澤征爾指揮
中古。
ベルリオーズ “幻想交響曲” 小澤征爾指揮
トロント交響楽団 CBS輸入盤
若き日の小澤征爾の“幻想”です。
演奏は若々しいですが、彼はその後、ボストンを振って成長していきました。
サウンドは良好です。
盤質:A

6

“ウィーンフィルと10人の偉大な指揮者たち”   (商品番号:01315)

“ウィーンフィルと10人の偉大な指揮者たち” ¥1,100(税抜:¥1,000)
 → 売約済
1点のみ “ウィーンフィルと10人の偉大な指揮者たち” “ウィーンフィルと10人の偉大な指揮者たち” “ウィーンフィルと10人の偉大な指揮者たち”
中古。
“ウィーンフィルと10人の偉大な指揮者たち”
ロンドン
ウィーンフィルとの共演した10人の指揮者を選んでまとめたもの。
演奏・録音とも素晴らしい。数々の名曲が聴けます。
また、ジャケットのウィーンフィルの説明文が良くできています。
一読に値します。
盤質:A

7

“パガニーニ/WIENIAWSKI協奏曲” (バイオリン)   (商品番号:01401)

“パガニーニ/WIENIAWSKI協奏曲” (バイオリン) ¥880(税抜:¥800)
1点のみ “パガニーニ/WIENIAWSKI協奏曲” (バイオリン) “パガニーニ/WIENIAWSKI協奏曲” (バイオリン)
中古。
“パガニーニ/WIENIAWSKI協奏曲” (バイオリン)
ラビン/グーセンス指揮 フィルハーモニア管弦楽団 EMI輸入盤
1960年録音、マイケル・ラビンの名演が光ります。
また、EMIの中庸録音も魅力的です。
盤質:A

9

ムソルグスキー “展覧会の絵”、“はげ山の一夜” コリン・デイヴィス指揮   (商品番号:01501)

ムソルグスキー “展覧会の絵”、“はげ山の一夜” コリン・デイヴィス指揮 ¥660(税抜:¥600)
 → 売約済
1点のみ ムソルグスキー “展覧会の絵”、“はげ山の一夜” コリン・デイヴィス指揮 ムソルグスキー “展覧会の絵”、“はげ山の一夜” コリン・デイヴィス指揮
中古。
ムソルグスキー “展覧会の絵”、“はげ山の一夜” コリン・デイヴィス指揮
アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 フィリップス
演奏は名演、サウンドもフレッシュ、これはお買い得です。
聴き終わるとスカッとした気分になります。
このオケの能力は凄いと再認識しました。1979年の録音です。
盤質:A

10

ロッシーニ “弦楽のためのソナタ” 4曲収録、カラヤン指揮   (商品番号:01502)

ロッシーニ “弦楽のためのソナタ” 4曲収録、カラヤン指揮 ¥770(税抜:¥700)
1点のみ ロッシーニ “弦楽のためのソナタ” 4曲収録、カラヤン指揮 ロッシーニ “弦楽のためのソナタ” 4曲収録、カラヤン指揮 ロッシーニ “弦楽のためのソナタ” 4曲収録、カラヤン指揮
中古。
ロッシーニ “弦楽のためのソナタ” 4曲収録、カラヤン指揮
ベルリンフィル グラモフォン
カラヤン1968年スイスサンモリッツでの録音。
すっきり、さわやか、スイスの清々しい空気と言われる雰囲気にマッチした演奏。
この時期、カラヤン/ベルリンフィルの最高の蜜月時期と言われました。
盤質:A

11

ソニー・ロリンズ “LOVE AT FIRST SIGHT” Milestone   (商品番号:01503)

ソニー・ロリンズ “LOVE AT FIRST SIGHT” Milestone ¥440(税抜:¥400)
1点のみ ソニー・ロリンズ “LOVE AT FIRST SIGHT” Milestone ソニー・ロリンズ “LOVE AT FIRST SIGHT” Milestone ソニー・ロリンズ “LOVE AT FIRST SIGHT” Milestone
中古。
ソニー・ロリンズ “LOVE AT FIRST SIGHT” Milestone
テナーSAX、PIANO、エレキpiano、ドラムス、コンガ 5人編成
楽しいJAZZセッションレコードです。
音楽の良さは楽しさにあると思わせる演奏です。
サウンドはおとなしめですが、きれいに分離しています。
盤質:A

12

ザ・スクエア “脚線美の誘惑”   (商品番号:01504)

ザ・スクエア “脚線美の誘惑” ¥660(税抜:¥600)
 → 売約済
1点のみ ザ・スクエア “脚線美の誘惑” ザ・スクエア “脚線美の誘惑”
中古。
ザ・スクエア “脚線美の誘惑”
ニューミュージックにおけるテクニック派と言える腕の立つミュージシャンが作ったアルバムです。
切れ味の良いサウンドはテスト用に絶好です。
とくに過渡特性テストには有効です。
1982年の録音、マスターサウンドシリーズの1枚です。
¥3,200しました。
B面に薄い引き傷がありますが、演奏には差支えありません。
盤質:A

13

“CARLY SIMON”   (商品番号:01505)

“CARLY SIMON” ¥550(税抜:¥500)
1点のみ “CARLY SIMON” “CARLY SIMON”
中古。
“CARLY SIMON”
elektra 海外版
カーリー・サイモンは今聴いても、素敵なセンスが光ります。
ラップを聴くよりは楽しいし、充実した気持ちになると思います。
内容は彼女作曲の名曲ぞろいです。
サウンドも落ち着いて安心して聴けます。
このくらいのテンポがやはり良いと思います、B面3曲目冒頭にカビがあります。
盤質:B

14

グリーグ “ホルベルグ組曲” ウェルドン指揮   (商品番号:01506)

グリーグ “ホルベルグ組曲” ウェルドン指揮 ¥550(税抜:¥500)
1点のみ グリーグ “ホルベルグ組曲” ウェルドン指揮 グリーグ “ホルベルグ組曲” ウェルドン指揮
中古。
グリーグ “ホルベルグ組曲” ウェルドン指揮
フィルハーモニア、ロイヤルフィルハーモニア管弦楽団、エンジェル
この作品は、コンサートでの演奏機会は多くはありません。
けれども、その美しい北欧らしさを感じる曲調には聴き惚れます。
サウンドも清らかで、ほっとします。
隠れた名盤です。
盤質:A

15

モーツァルト “セレナーデ 第10番、13楽器のためのセレナード” カール・ベーム指揮   (商品番号:01507)

モーツァルト “セレナーデ 第10番、13楽器のためのセレナード” カール・ベーム指揮 ¥550(税抜:¥500)
1点のみ モーツァルト “セレナーデ 第10番、13楽器のためのセレナード” カール・ベーム指揮 モーツァルト “セレナーデ 第10番、13楽器のためのセレナード” カール・ベーム指揮 モーツァルト “セレナーデ 第10番、13楽器のためのセレナード” カール・ベーム指揮
中古。
モーツァルト “セレナーデ 第10番、13楽器のためのセレナード” カール・ベーム指揮
ベルリンフィル音楽アンサンブル グラモフォン
1970年、イエスキリスト教会、カール・ベームが残したモーツアルトのセレナーデ演奏。しっかりした演奏です。
盤質:A

16

DUKE ELINGTON’S My People   (商品番号:01508)

DUKE ELINGTON’S My People ¥660(税抜:¥600)
 → 売約済
1点のみ DUKE ELINGTON’S My People DUKE ELINGTON’S My People DUKE ELINGTON’S My People
中古。
DUKE ELINGTON’S My People
Flying Dutchman 海外版
10人以上のミュージシャンによるビッグバンド、1969年録音、聴いてびっくり、凄い熱演です。
盤質:A

17

THE BEST OF SDS 当時の日本の一流バンドサウンド   (商品番号:01509)

THE BEST OF SDS 当時の日本の一流バンドサウンド ¥330(税抜:¥300)
 → 売約済
1点のみ THE BEST OF SDS 当時の日本の一流バンドサウンド THE BEST OF SDS 当時の日本の一流バンドサウンド THE BEST OF SDS 当時の日本の一流バンドサウンド
中古。
THE BEST OF SDS
当時の日本の一流バンドサウンド キングレコード
かつて、キングレコードレコーディングチームは凄いサウンドを求めて、一流バンドの録音をおこないました。
音源が古いですが、ステレオ録音の凄さの基本があります。
盤質:A

18

バッハ 管弦楽組曲第2番、3番 マゼール指揮   (商品番号:01510)

バッハ 管弦楽組曲第2番、3番 マゼール指揮 ¥660(税抜:¥600)
1点のみ バッハ 管弦楽組曲第2番、3番 マゼール指揮 バッハ 管弦楽組曲第2番、3番 マゼール指揮
中古。
バッハ 管弦楽組曲第2番、3番 マゼール指揮
ベルリン放送楽団 フォンタナ
若き日のマゼールの良さが存分に楽しめます。
モーリス・アンドレのトランペットも聴けます。
盤質:A

19

歌劇 “アイーダ” アバド指揮   (商品番号:01511)

歌劇 “アイーダ” アバド指揮 ¥1,320(税抜:¥1,200)
1点のみ 歌劇 “アイーダ” アバド指揮 歌劇 “アイーダ” アバド指揮 歌劇 “アイーダ” アバド指揮 歌劇 “アイーダ” アバド指揮
中古。
歌劇 “アイーダ” アバド指揮
リッチャレッリ、ドミンゴ他 ミラノ・スカラ座管弦楽団 グラムフォン 3枚組
1982年、CTCスタジオでの録音。
当時、最高のキャスト、指揮者での名演奏、名録音です。
お勧めです。楽しんで下さい。
盤質:A

20

フランス・マーチ名曲集   (商品番号:01512)

フランス・マーチ名曲集 ¥330(税抜:¥300)
1点のみ フランス・マーチ名曲集 フランス・マーチ名曲集
中古。
フランス・マーチ名曲集
パリ警視庁音楽隊 エラート
ブラスバンドに興味のある方にとって、最高の教材です。
盤質:A

21

モーツァルト ピアノ協奏曲NO.26、23 グルダ(P) アーノンクール指揮   (商品番号:01513)

モーツァルト ピアノ協奏曲NO.26、23 グルダ(P) アーノンクール指揮 ¥440(税抜:¥400)
1点のみ モーツァルト ピアノ協奏曲NO.26、23 グルダ(P) アーノンクール指揮 モーツァルト ピアノ協奏曲NO.26、23 グルダ(P) アーノンクール指揮
中古。
モーツァルト ピアノ協奏曲NO.26、23 グルダ(P) アーノンクール指揮
コンセルトヘボウ管弦楽団 TELDEC 日本盤
1983年録音、この組み合わせは当時、最高の組み合わせです。
心地よく聴けます。
盤質:A

22

ベートーベン “交響曲No.6 田園” クリュイタンス指揮   (商品番号:01514)

ベートーベン “交響曲No.6 田園” クリュイタンス指揮 ¥440(税抜:¥400)
1点のみ ベートーベン “交響曲No.6 田園” クリュイタンス指揮 ベートーベン “交響曲No.6 田園” クリュイタンス指揮
中古。
ベートーベン “交響曲No.6 田園” クリュイタンス指揮
ベルリンフィル エンジェル
クリュイタンス/ベルリンフィルのベートーベン全集からの1枚です。
CD盤もありますが、このほうが本当のサウンドが聴けます。
カラヤンより名演と思えます。
盤質:A

8

チャイコフスキー/メンデルスゾーン バイオリン協奏曲 海野義雄(V)  (商品番号:01515)

チャイコフスキー/メンデルスゾーン バイオリン協奏曲 海野義雄(V) ¥440(税抜:¥400)
1点のみ チャイコフスキー/メンデルスゾーン バイオリン協奏曲 海野義雄(V) チャイコフスキー/メンデルスゾーン バイオリン協奏曲 海野義雄(V)
中古。
チャイコフスキー/メンデルスゾーン バイオリン協奏曲 海野義雄(V)
イッセルシュテット指揮 北ドイツ交響楽団 グラモフォン
海野義雄さんの名前、ご存じですか?
かつて、N響の若きコンサートマスター、それからソロに転向、当時大人気だったし格好良かったです。
私も5回くらいコンサートで観ました。
けれども、人間、不幸なことが起こるもので、海野さんが芸大教授も兼ねていたころ、バイオリンの譲渡について“芸大事件”が起き、有罪判決を受けてしまいました。
その後、海野さんは海外にその舞台を移して活躍していましたが、その動静は伝わりません。
これはほぼ、全盛時の海外でのレコーディングです。
素晴らしく、活発な演奏、パワフルでもあります。
バックのオケも良くサポートしています。1961年の録音です(サウンドは良好!)。
シルバークラシックファンの方、是非、聴いてみてください。
海野さん、87歳になりますが、健在です。
盤質:A
プリンタ用画面
カテゴリートップ
レコード

Copyright © 2003-2023 ISHINO LAB. © 2003-2023 MASTERS All rights reserved.

Valid XHTML 1.0 Transitional  Valid CSS!   Microsoft Internet Explorer  Google chrome  Microsoft Edge