「連載」コーナーを更新致しました。
大好評の連載コーナーに、第1弾「日本オーディオ史」の第41回分を掲載致しました。
オーディオ評論の今昔のお話です。
オーディオ評論家さん達の思い出を中心に、店長自らがお会いしたエピソードも交えて語ります。
どうぞ、ご覧ください。
「連載」→「第1弾 日本オーディオ史」
「真空管(セール品)」コーナーを更新致しました。
売切削除 2点
・整流管,SH,5Z3,1,RCA,元
・電圧増幅管,--,6SN7GTB,1,RCA,白
「ホーム」→「真空管」→「取り扱い真空管(セール品)一覧」
「特別ご提供品」コーナーを更新致しました。
「オーディオケーブルの限定特売」のうち、以下の商品は売り切れました。
・アメリカ・ハーバー・インダストリー製600V耐圧配線用ケーブル 4色セット
ありがとうございました。
これからもイシノラボ/マスターズ製品にご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
「真空管(セール品)」コーナーを更新致しました。
売切削除 4点
・電圧増幅管,--,12AX7,1,アメリカ製,白
・電圧増幅管,--,6SN7GT,1,RCA,白
・電圧増幅管,--,6SN7GT,1,RCA,白
・電圧増幅管,--,6SN7GTB,1,RCA,白
「ホーム」→「真空管」→「取り扱い真空管(セール品)一覧」
「MASTERSブランド」コーナーを更新致しました。
コンパチブル・プリメインアンプ“MASTERS AU-700BD”を発売致しました。
バッテリードライブアンプの素晴らしさと、100V電源でも素晴らしいサウンドを楽しめるコンパクトなコンパチブル・プリメインアンプです。
詳細は、
「ホーム」→「オリジナルブランド」→「MASTERSブランド」→「AU-700BD」
をご覧ください。
「特別ご提供品」コーナーを更新致しました。
“WR RCAピンケーブル”を掲載いたしました。
通常品とピンプラグが異なるため、特価販売致します。
そのしなやかなサウンドは好評です。
是非ご覧ください!!
「特別ご提供品」→「WR RCAピンケーブル」
「特別ご提供品」コーナーを更新致しました。
以下の商品はお陰様をもちまして売り切れました。
・パワーアンプ“West-River WRP-α6/HCMOSmini
ありがとうございました。
これからもイシノラボ/マスターズ製品にご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
3月のWRアンプ試聴会開催のお知らせ
今春は久し振りに北野でWestRiverアンプ試聴会を開催致します。
今回のテーマはヘッドフォンアンプと、再び超HC-MOSパワーアンプを取り上げたいと考えています。
入場無料、予約なしでOKです。
日時:2010年3月7日(日) 午後1時30分~5時
場所:八王子市北野市民センター8F音楽室(京王線北野駅下車徒歩2分)
テーマ:
- 新規ヘッドフォンアンプのご紹介とi-phoneをソースにしたミニアンプとしての試聴
- QUAD LITE(能率86dB)
- B&W805MATRIX(能率87dB)
- 超HC-MOSパワーアンプのデモンストレーション
- WRP-α6/BALの超HC-MOS版(仮称WRP-γ2/BAL)25W+25W
- WRP-γZERO/BAL 35W+35W(ブリッジ接続で100W+100W)
- WRP-γ100/BAL 100W+100W
- 質疑応答とリクエストタイム 今回は、ご持参頂いたヘッドフォンによる試聴を中心に考えています。こちらでご用意するヘッドフォンは以下を予定しています。
- ソニー MDR-Z600
- ゼンハイザー HD600
携帯音楽プレーヤーの持ち込みも歓迎します。
音源には、2トラ38cmのテープソースやアナログレコードを予定しています。
皆様のご参加をお待ちしております。
よろしくお願い致します。