「店長のブログ」コーナーを更新致しました。
「店長のブログ」の165回目を掲載いたしました。
あるオーディオファンの方からの熱烈なご要望に後押しされ、ファインメットコア搭載のマスターズのトランス式パッシブプリアンプの製品化を計画致します。ご期待ください。
このブログでは、ファインメットコア,スーパーパーマロイコア,オリエントの試作機により、その魅力を徹底比較します。
是非ご覧ください!!
「ホーム」→「店長のブログ」
「MASTERSブランド」コーナーを更新致しました。
トランス式パッシブプリアンプ“MASTERS CA-777N/AC”のページを更新致しました。
ブラックバージョンの実物写真を掲載いたしました。
大好評をいただいたトランス式パッシブプリアンプ“MASTERS CA-777S”の後継機種である、“MASTERS CA-777N”の外観を、アクリルプレート付きフロントパネルタイプに変更したモデルです。
是非ご覧ください!!
詳細は、
「ホーム」→「オリジナルブランド」→「MASTERSブランド」→「トランス式パッシブプリアンプ“MASTERS CA-777N/AC”」
をご覧ください。
「真空管」コーナーを更新致しました。
売切削除 2点
・電圧増幅管,6BH6,1,GE,元
・電圧増幅管,6BH6,1,RCA,元
「ホーム」→「真空管」→「取り扱い真空管一覧」
「連載」コーナーを更新致しました。
大好評の連載コーナーに、第1弾「日本オーディオ史」の第75回分を掲載致しました。
いよいよ、イシノラボ創業のお話です。
真空管通販に携わり分かった真空管事情についてもお話しします。
また、インフィニキャップコンデンサの販売秘話にも触れます。
どうぞ、ご覧ください。
「連載」→「第1弾 日本オーディオ史」
「MASTERSブランド」コーナーを更新致しました。
トランス式パッシブプリアンプ“MASTERS CA-777N/AC”のページを更新致しました。
シルバーバージョンのリア写真を掲載いたしました。
大好評をいただいたトランス式パッシブプリアンプ“MASTERS CA-777S”の後継機種である、“MASTERS CA-777N”の外観を、アクリルプレート付きフロントパネルタイプに変更したモデルです。
是非ご覧ください!!
詳細は、
「ホーム」→「オリジナルブランド」→「MASTERSブランド」→「トランス式パッシブプリアンプ“MASTERS CA-777N/AC”」
をご覧ください。
「真空管(セール品)」コーナーを更新致しました。
売切削除 2点
・電圧増幅管,--,12AU7,1,NEC,白
・電圧増幅管,--,12AU7A,1,Philips ECG,元
「ホーム」→「真空管」→「取り扱い真空管(セール品)一覧」
「MASTERSブランド」コーナーを更新致しました。
トランス式パッシブプリアンプ“MASTERS CA-777N/AC”を発売致しました。
大好評をいただいたトランス式パッシブプリアンプ“MASTERS CA-777S”の後継機種である、“MASTERS CA-777N”の外観を、アクリルプレート付きフロントパネルタイプに変更したモデルです。
是非ご覧ください!!
詳細は、
「ホーム」→「オリジナルブランド」→「MASTERSブランド」→「トランス式パッシブプリアンプ“MASTERS CA-777N/AC”」
をご覧ください。
「特別ご提供品」コーナーを更新致しました。
以下の商品はお陰様をもちまして売り切れました。
・プリメインアンプ“SANSUI AU-D707”(USED)
ありがとうございました。
これからもイシノラボ/マスターズ製品にご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
「MASTERSブランド」コーナーを更新致しました。
フルバランス増幅ステレオプリメインアンプ“MASTERS AU-999ZB/AC”のページを更新しました。
ブラックバージョンの実物写真を掲載しました。
大好評のアドバンスドZバランス回路搭載したフルバランス増幅ステレオプリメインアンプです!
アクリルプレート付きフロントパネルタイプでより美しい外観です。
縦長シリーズのアンプで、設置しやすく、スペースを取らないフォルムです。
是非ご覧ください!!
詳細は、
「ホーム」→「オリジナルブランド」→「MASTERSブランド」→「プリメインアンプ“MASTERS AU-999ZB/AC”」
をご覧ください。