店長が日々感じたことを、オーディオエッセイ風に綴ります。開発日誌、コラムなど、様々な内容を情報発信しています。

ブログのホーム

新製品 プリメインアンプ“MASTERS AU-890L”のご紹介

これまでホームページ上には、大友デザイナーによるデザインスケッチで、プリメインアンプ“MASTERS AU-890L”を紹介しておりましたが、やはり作ってみてのご紹介が筋ということで、1台製作しました。

  1. 回路は、大好評のプリメイアンプ“MASTERS AU-880L”と基本的には同様です。電源トランスはオーソドックスなEI型タイプを搭載しております。電源トランスのタイプにより、電源変動率だけでなく、動作時のリケージフラックスが異なるので、微妙にサウンドは異なるようです。AU-880Lより、わずかにどっしりした感じが聴き取れます。
  2. 電源ケミコンは、USA製のスプラーグ製をメインに搭載しております。容量が多くはないのにそれなりに大型になっているのは、電解箔のエッチング倍率は低く、等価抵抗分が低いと思われます。従って、好ましいサウンドが出てくる可能性が高いです。近年のケミコンのエッチング技術は凄く、小型で驚くほど容量が取れます。抵抗分(ESRと言う)は別として。
  3. 操作は、ロータリースイッチとオーディオ全盛時代に使われたレバースイッチでおこなえるようになっています。とっくに製造は完了しているので、在庫分を使ってのご提供です。使用感と見た目は、素晴らしいと思っています。
  4. マスターボリュームはアルプスのデテント型を採用しています。このボリュームのL/R減衰特性の素晴らしさには目を見張ります。特に、-50~ー75dBの減衰特性のL/R偏差の正確は、プロ用の東京光音電波のボリュームも素晴らしいですが、それを上回ります。音質もアキュレートそのものです。
  5. AU-880Lで好評な部分は、パワーアンプへのダイレクト機能です。AU-890Lでは、レバースイッチを下に倒せば、ボリュームを通らず、パワーアンプと動作します。
  6. AU-880L同様、このアンプの電源ON時、立ち上がり、電源OFF時の立下り特性が極めてスムーズなので、SPリレーは通ることはなく、しっかりしたレバースイッチを通るだけとなっております。万が一のプロテクションはヒューズで対応しております。ブレーカースイッチへのカスタムは受け付けますので、ご利用下さい。
  7. 肝心のサウンドは、このようなスモールパワーとは思えないようなパワフルさで、かつ明快、分解能も良好、繊細さもあり、良好なサウンドと思います。将来プランとして、パッシブプリアンプ“MASTERS CA-777S”と組み合わせれば、さらに精緻なサウンドが聴けると思います。

P/S:
私の気持ちの拠り所としていた音響機器メーカーの山水電気株式会社が東京地裁に民事再生法の適用を申請し、受理されました。昨年、親会社ザ・グランデ・ホールディングズ・リミテッド(香港)も事実上の倒産状態に。資金調達のメドがまったく立っておらず、今期の定時株主総会も延期していました。 東証では、5月3日付けで上場廃止となる予定。これで、山水電気は完全に消滅になります。


ブログのホーム