オーディオのイシノラボ・ドットネット オーディオ機器の通販・修理!

イシノラボ オーディオ関連商品通信販売(オリジナルオーディオアンプや、真空管・コンデンサなどのオーディオパーツ)

マスターズ オーディオを含むエレクトロニクス商品企画・開発・設計・製作・販売・コンサルティング・修理・サービス

ホーム  >  店長のブログ  >  MASTERS CD-300M
一言ご紹介
【MASTERSブランド】
AU-900XG/STAX/HP
AU-900XG/STAX/HP
話題の節電アンプ!
“Xカレント回路”搭載!
STAXも通常型ヘッドフォンも聴ける、多用途プリメインアンプ!
つややかな美しさを長きに渡って楽しめるアクリルプレート構造フロントパネル!
人気記事リスト
  1. 最近修理したサンスイアンプについて
    2012年1月12日(木)
  2. すぐれたロータリースイッチの存在でMASTERSパッシブプリアンプが成立している
    2013年4月6日(土)
  3. 1978年製“サンスイ AU-707”の修理
    2016年10月16日(日)
  4. オーディオアンプの修理の傾向
    2020年4月5日(日)
  5. トランス式アッテネータ・パッシブプリアンプ MASTERS ATT-900シリーズ
    2010年7月18日(日)
  6. 我が家のオーディオ装置から、やっといい音が出る!!
    2011年1月16日(日)
  7. オーディオを節電しつつ楽しむには
    2011年3月21日(月)
  8. NFBアンプを考えてみよう!
    2013年12月25日(水)
  9. バッテリー電源に使うバッテリーを充電するには!?
    2010年4月6日(火)
  10. 昨今のビンテージ真空管事情
    2011年11月19日(土)
  11. パッシブ・プリアンプで体験したこと
    2010年12月31日(金)
  12. 弊社製品の安さの理由とオーディオ機器の価値
    2011年2月12日(土)
  13. 新開発!Zバランス回路(Xバランス回路の改良版)!
    2012年8月12日(日)
  14. 高能率スピーカに最適のアンプとは?
    2012年5月14日(月)
  15. アンプの進歩を導いたJBL SA600アンプ回路をベースに創ってみた
    2018年11月24日(土)
  16. 日立(現ルネサス)高性能MOSFETによるZバランスアンプ
    2015年9月9日(水)
  17. 新開発の真空管整流電源によるトランジスタ・フォノEQアンプ
    2012年1月19日(木)
  18. カスタムアンプ“MASTERS CA-999FB/super A custom”のユーザー様からのレポート
    2011年6月4日(土)
  19. 評価の高いプリメインアンプ“MASTERS AU-880L”
    2011年6月26日(日)
  20. 究極のリアルサウンドが聴けるか!マスターズのパッシブ・プリアンプ
    2010年10月23日(土)
  21. 真空管アンプによるフルバランスシステム 試聴報告
    2008年10月7日(火)
  22. 真空管パワーアンプ 6AS7Gppアンプ製作
    2010年7月8日(木)
  23. MCトランス“MASTERS MC-203”の優美なサウンド
    2013年7月3日(水)
  24. 300Bを4本採用したフルバランス・プリアンプのカスタム製作
    2008年9月28日(日)
  25. ホーンシステム・ユーザーさんに有益な情報!
    2010年5月22日(土)
  26. マッチングトランス、その新接続方法によるパフォーマンス
    2013年6月2日(日)
  27. “MASTERS BA-225FB/MOSy”誕生!
    2008年5月6日(火)
  28. ビンテージ管45(直熱3極管)搭載プリアンプ“MASTERS CA-45S CUSTOM”の更なる改善
    2010年9月26日(日)
  29. トランス式パッシブプリアンプ“MASERS CA-999FBS”を納入致しました!
    2011年9月7日(水)
  30. バッテリードライブ・バランス増幅アンプ“MASTERS BA-225FB/MOSyFB”を製作中
    2010年8月18日(水)
  カテゴリー ‘MASTERS CD-300M’ のアーカイブ
店長が日々感じたことを、オーディオエッセイ風に綴ります。開発日誌、コラムなど、様々な内容を情報発信しています。

ブログのホーム


チャンネルデバイダのモデルチェンジ

経緯

クロスオーバー周波数を連続可変できるマスターズのチャンネルデバイダは、発表以来大好評で、予想を超えるご注文をいただき、キーパーツが無くなってしまいました。
キーパーツとは、周波数可変するCカーブ4連ボリュームで、もともとボリュームメーカーに特注したものです。

ボリュームは、AカーブやBカーブは標準品として入手可能ですが、Cカーブとなると、まず入手は特注となります。トーンコントロールやフィルタ回路において、目盛がdBリニア対応するにはCカーブが必要なのです。

さて、マスターズにおけるCカーブボリュームは、2連Cカーブの在庫はそれなりにあります。

2連Cカーブでは、12dB/octの減衰カーブを実現するには、チャンネル当たりで2連Cカーブが必要です。ステレオでは4連ボリュームが必要になります。

新しいチャンネルデバイダ

前述の理由から、2連Cカーブボリュームを採用しますので、モノラルタイプになります。
デザインスケッチに示すように、フロントパネルの変更はあまりありません。リアパネルは当然モノラル対応になります。

気になる価格は2台1組で、従来のステレオタイプに比べ、できるだけ価格を抑えました。
最高のオーディオシステムといわれるチャンネルアンプシステムにお役に立てることを願っております。

新製品のイメージデザインスケッチをご覧ください。
モデル名は“MASTERS CD-300M”となります。
もちろん、クロスオーバー周波数はご希望に沿って設計致します。

MASTERS CD-300M
MASTERS CD-300M フロント

MASTERS CD-300M
MASTERS CD-300M リア


ブログのホーム


Copyright © 2003-2024 ISHINO LAB. © 2003-2024 MASTERS All rights reserved.

Valid XHTML 1.0 Transitional  Valid CSS!   Microsoft Internet Explorer  Google chrome  Microsoft Edge