オーディオのイシノラボ・ドットネット オーディオ機器の通販・修理!

イシノラボ オーディオ関連商品通信販売(オリジナルオーディオアンプや、真空管などのオーディオパーツ)

マスターズ オリジナルオーディオアンプの製作・販売

ホーム  >  店長のブログ  >  Audio Spice BA-D205MK
一言ご紹介
【MASTERSブランド】
CA-777GFM/HP
CA-777GFM/HP
ヘッドフォン対応!新素材ファインメットコア搭載、トランス式パッシブプリアンプ!
人気記事リスト
  1. 最近修理したサンスイアンプについて
    2012年1月12日(木)
  2. オーディオアンプの修理の傾向
    2020年4月5日(日)
  3. すぐれたロータリースイッチの存在でMASTERSパッシブプリアンプが成立している
    2013年4月6日(土)
  4. 1978年製“サンスイ AU-707”の修理
    2016年10月16日(日)
  5. トランス式アッテネータ・パッシブプリアンプ MASTERS ATT-900シリーズ
    2010年7月18日(日)
  6. 我が家のオーディオ装置から、やっといい音が出る!!
    2011年1月16日(日)
  7. オーディオを節電しつつ楽しむには
    2011年3月21日(月)
  8. NFBアンプを考えてみよう!
    2013年12月25日(水)
  9. バッテリー電源に使うバッテリーを充電するには!?
    2010年4月6日(火)
  10. 昨今のビンテージ真空管事情
    2011年11月19日(土)
  11. パッシブ・プリアンプで体験したこと
    2010年12月31日(金)
  12. 弊社製品の安さの理由とオーディオ機器の価値
    2011年2月12日(土)
  13. 新開発!Zバランス回路(Xバランス回路の改良版)!
    2012年8月12日(日)
  14. アンプの進歩を導いたJBL SA600アンプ回路をベースに創ってみた
    2018年11月24日(土)
  15. 日立(現ルネサス)高性能MOSFETによるZバランスアンプ
    2015年9月9日(水)
  16. 高能率スピーカに最適のアンプとは?
    2012年5月14日(月)
  17. 新開発の真空管整流電源によるトランジスタ・フォノEQアンプ
    2012年1月19日(木)
  18. カスタムアンプ“MASTERS CA-999FB/super A custom”のユーザー様からのレポート
    2011年6月4日(土)
  19. 評価の高いプリメインアンプ“MASTERS AU-880L”
    2011年6月26日(日)
  20. 究極のリアルサウンドが聴けるか!マスターズのパッシブ・プリアンプ
    2010年10月23日(土)
  21. 真空管アンプによるフルバランスシステム 試聴報告
    2008年10月7日(火)
  22. MCトランス“MASTERS MC-203”の優美なサウンド
    2013年7月3日(水)
  23. 真空管パワーアンプ 6AS7Gppアンプ製作
    2010年7月8日(木)
  24. 300Bを4本採用したフルバランス・プリアンプのカスタム製作
    2008年9月28日(日)
  25. マッチングトランス、その新接続方法によるパフォーマンス
    2013年6月2日(日)
  26. ホーンシステム・ユーザーさんに有益な情報!
    2010年5月22日(土)
  27. “MASTERS BA-225FB/MOSy”誕生!
    2008年5月6日(火)
  28. ビンテージ管45(直熱3極管)搭載プリアンプ“MASTERS CA-45S CUSTOM”の更なる改善
    2010年9月26日(日)
  29. トランス式パッシブプリアンプ“MASERS CA-999FBS”を納入致しました!
    2011年9月7日(水)
  30. パーマロイコア採用の小型出力トランスの開発と搭載アンプの製品化計画
    2017年7月8日(土)
  カテゴリー ‘Audio Spice BA-D205MK’ のアーカイブ
店長が日々感じたことを、オーディオエッセイ風に綴ります。開発日誌、コラムなど、様々な内容を情報発信しています。

ブログのホーム


Audio Spice BA-D205MKのご紹介

Audio Spiceブランドのパワーアンプ”BA-D205MK”についてのお問い合わせを多くいただいています。そこで今回は、このアンプについて、ご紹介させていただきます。

このアンプの回路構成は、クエストアメリカ社(米国ニュージャージー州)において、基本回路の提示があって、マスターズサイドで具体設計を担当し、シャーシ、トランス類、パワー管などを選定しつつ、試作機を組み上げました。
このユニークな回路は、前段ドライバ回路のB電圧の上に、パワー管のカソードバイアス回路が重なる方式で、小亀の上に親亀が乗ると言えば、大体、想像が付くと思います。

そうすることによって、前段からパワー管出力まで、ダイレクト構成となります。ダイレクト構成回路として、かつて、「ロフチン・ホワイト回路」が有名でしたが、”BA-D205MK”はそれとは異なります。

電源を2構成用意することで、費用・スペース・重量がかさむことが難点です。 

更に特筆すべきポイントは、ドライブ管の負荷にプレートチョークを採用したことにより、電圧降下が大幅に低下して、その分、パワー管を強力にドライブできます。すなわち、よく採用されるカソードフォロアー回路よりも低い内部インピーダンスでパワー管をドライブできるということです。
結果として、”BA-D205MK”はパワー管が2A3にも関わらず、5Wの出力を取り出すことができました。そして、出力はどこまでもクリップせず、丸くなるので、「ひずみ感が発生しない」という特長もあります。すなわち、コンプレーサー機能も有していることになります。
このアンプの試作機では重さが20kgを超えていました。

最初に製品として世に出したものは、23kgのウエイトを記録しました。このアンプをご購入いただいた方は、ソニーのプロ用大型モニタシステムをお持ちです。これは、40cmウーファ、2インチホーンドライバからなる、総重量60kgを超えるものです。私も、このスピーカーシステムにおいて、実際に試聴させたいただき、パワフルにドライブできることを確かめさせてもらいました。製作者として非常に嬉しい限りです。アメリカのオリジナル回路提供技術者も大変喜んでおりました。

なお、アメリカサイドでは、100万円以上の高級アンプにこの回路を搭載して、好評を得ております。

また、”BA-D205MK”の今後は、出力トランスを橋本製のものに切り替えます。価格は据え置く予定です。

更に、パワーアップした、”300B搭載機”も計画中です。

是非ご期待ください!!


ブログのホーム


Copyright © 2003-2024 ISHINO LAB. © 2003-2024 MASTERS All rights reserved.

Valid XHTML 1.0 Transitional  Valid CSS!   Microsoft Internet Explorer  Google chrome  Microsoft Edge