オーディオのイシノラボ・ドットネット オーディオ機器の通販・修理!

イシノラボ オーディオ関連商品通信販売(オリジナルオーディオアンプや、真空管などのオーディオパーツ)

マスターズ オリジナルオーディオアンプの製作・販売

ホーム  >  店長のブログ  >  商品のご紹介
一言ご紹介
【MASTERSブランド】
CA-777GA/FM
CA-777GA/FM
アナログレコード用フォノ回路を搭載したトランス式パッシブプリアンプ!
ファインメットコア採用!
人気記事リスト
  1. 最近修理したサンスイアンプについて
    2012年1月12日(木)
  2. オーディオアンプの修理の傾向
    2020年4月5日(日)
  3. すぐれたロータリースイッチの存在でMASTERSパッシブプリアンプが成立している
    2013年4月6日(土)
  4. 1978年製“サンスイ AU-707”の修理
    2016年10月16日(日)
  5. トランス式アッテネータ・パッシブプリアンプ MASTERS ATT-900シリーズ
    2010年7月18日(日)
  6. 我が家のオーディオ装置から、やっといい音が出る!!
    2011年1月16日(日)
  7. オーディオを節電しつつ楽しむには
    2011年3月21日(月)
  8. NFBアンプを考えてみよう!
    2013年12月25日(水)
  9. バッテリー電源に使うバッテリーを充電するには!?
    2010年4月6日(火)
  10. 昨今のビンテージ真空管事情
    2011年11月19日(土)
  11. パッシブ・プリアンプで体験したこと
    2010年12月31日(金)
  12. 弊社製品の安さの理由とオーディオ機器の価値
    2011年2月12日(土)
  13. 新開発!Zバランス回路(Xバランス回路の改良版)!
    2012年8月12日(日)
  14. アンプの進歩を導いたJBL SA600アンプ回路をベースに創ってみた
    2018年11月24日(土)
  15. 日立(現ルネサス)高性能MOSFETによるZバランスアンプ
    2015年9月9日(水)
  16. 高能率スピーカに最適のアンプとは?
    2012年5月14日(月)
  17. 新開発の真空管整流電源によるトランジスタ・フォノEQアンプ
    2012年1月19日(木)
  18. カスタムアンプ“MASTERS CA-999FB/super A custom”のユーザー様からのレポート
    2011年6月4日(土)
  19. 評価の高いプリメインアンプ“MASTERS AU-880L”
    2011年6月26日(日)
  20. 究極のリアルサウンドが聴けるか!マスターズのパッシブ・プリアンプ
    2010年10月23日(土)
  21. 真空管アンプによるフルバランスシステム 試聴報告
    2008年10月7日(火)
  22. MCトランス“MASTERS MC-203”の優美なサウンド
    2013年7月3日(水)
  23. 真空管パワーアンプ 6AS7Gppアンプ製作
    2010年7月8日(木)
  24. 300Bを4本採用したフルバランス・プリアンプのカスタム製作
    2008年9月28日(日)
  25. マッチングトランス、その新接続方法によるパフォーマンス
    2013年6月2日(日)
  26. ホーンシステム・ユーザーさんに有益な情報!
    2010年5月22日(土)
  27. “MASTERS BA-225FB/MOSy”誕生!
    2008年5月6日(火)
  28. ビンテージ管45(直熱3極管)搭載プリアンプ“MASTERS CA-45S CUSTOM”の更なる改善
    2010年9月26日(日)
  29. トランス式パッシブプリアンプ“MASERS CA-999FBS”を納入致しました!
    2011年9月7日(水)
  30. パーマロイコア採用の小型出力トランスの開発と搭載アンプの製品化計画
    2017年7月8日(土)
  カテゴリー ‘商品のご紹介’ のアーカイブ
店長が日々感じたことを、オーディオエッセイ風に綴ります。開発日誌、コラムなど、様々な内容を情報発信しています。
前ページへ
ブログのホーム
次ページへ


弊社製品の安さの理由とオーディオ機器の価値

弊社の販売している製品は“安い!”といわれることがしばしばです。確かにわたしのところでは、オーディオビジネスの長い経験からしても、それほどの利益はいただいておりません。それは、“このご時世ですから、生活に無理の無い範囲で長くオーディオを楽しんで欲しい”という想いからです。本日も、“何とかお小遣いを貯めて、4月上旬には買いたい”といわれる方が1/3ほどの代金を持参されました。確かに、持っていると無駄使いはしなくともお金は出て行きます。弊社はクレジット会社とは契約しておりませんいので、代金を100%いただいてからでないと商品はお渡しできませんが、貴重なお金をお預かりして製作の準備を致します。

また、ユーザー様から“それほどのパワーは要らないということが良く分かった!”というコメントも寄せられます。私がサンスイに勤務しているときは、50W以下のアンプはスモールパワーということになっていました。これは、パワーが少しでも大きいことが、他社との競争で重要な要素であったからです。前回のブログ(「我が家のオーディオ装置から、やっといい音が出る!!」)でも書きましたように、広い部屋でバンバン音が出せ、効率86dBくらいのスピーカを鳴らす方では100Wのパワーは必要でしょう。しかし、99%のユーザーさんは、効率86dBの効率でも、大きい音でも0.1W(1V程度/8Ω)程度で聴いておられます。従って、10Wあれば充分すぎるし、2W程度のアンプでも音量不足というお話は聞きません。わたしの自宅では、ロジャーズLS3/5A(82dBの低効率)を使用していますが、10WのAU-880Lで、ボリュームは8時半くらいで充分な音量です。

それよりも、アンプからのノイズが少ないことがより重要です。マスターズのアンプでは、パッシブ・プリアンプ“MASTERS CA-777S”,“MASTERS CA-999FBS”では、原理的にまったくノイズは出さないし、パワーアンプは30~60μVの残留ノイズで、他社の半導体アンプの平均ノイズレベル300μVと比べると、1/10~1/5の低さです。この静寂さの中から、本当のリアルサウンドが生まれると思っています。

それでは、まだまだ寒い日が続きます。お体をご自愛下さい。


我が家のオーディオ装置から、やっといい音が出る!!

プリメインアンプ“MASTERS AU-880L”の出来栄えに納得!改めて、スピーカ“ROGERS LS3/5A”の良さを知る!

当方の工房ではお客様にお聴かせするので、私自身も音楽を工房で聴くことがほとんどでした。

住居のほうは、至ってコンパクトな装置です。
スピーカはROGERSのLS3/5A、CDプレーヤーはCECの5連CDプレーヤーです。アンプは、何と、ケンウッドの小型コンポ用のものです。
ケンウッドには申し訳ありませんが、聴いても好ましいサウンドが出ず、家族もそのような感じを持っていて、TVしか視聴しなくなり、1年以上音は出ずになっていました。

ところが、突然、家族がCDを買ってきて、聴きたいというのです。
“紺屋の白袴!”と昔のことわざどおり、自分のほうはなおざりになっていたのです。
そこで、仕方なく、プリメインアンプ“MASTERS AU-880L”を住居に運び、アンプをこれに変更しました。

久しぶりに結線して音を出して、家族が驚きの声を挙げたのです。
“このCDはこんなにいい音が入っていたんだ!”
クリア、さわやか、瑞々しく細部まで聴き取れるサウンドに、私は聴きほれてしまいました。
それまでは、LS3/5Aは小型の割に高価で大したことない!などと思っていました。ところが、やっぱりBBCモニターだけのことはあります。
また、“MASTERS AU-880L”は10W+10Wアンプですが、82dBの低効率のLS3/5Aに充分過ぎる大きさの音が出てきます。
日本全国で500人くらいしか所有していないと思われる広いリスニング・ルームを持っていて、85dBくらいの最近のスピーカで、どでかい音で聴きたい方であれば、100W以上のアンプが必要なのかも知れません。
しかし、多くの一般的なお部屋でお聴きの方は、10Wどころか5W、いや、2Wで充分と思います。ですから、真空管シングルアンプも存在しえるのでしょう。
我が家は、TVを消して音楽を聴く時間が増えました。
私の我が家での居場所が少しできました!

私の製品はメーカー品と違った生々しいサウンドが出ると思います。
聴覚を味覚に例えると、メーカー品はチェーン・ファミリーレストランの味わい、わたしのところはこだわりの料理屋、それもリーゾナブルプライスでしょうか!
一度、食べに(聴きに)いらしゃいませんか!?

ユニークな工夫・検討をおこなっていますので、次回はそれが報告できたらと思っています。


パッシブ・プリアンプで体験したこと

今秋、発売したパッシブ・プリアンプ“MASTERS CA-777S”、“MASTERS CA-999FBS”が好評です。

作り手側の私は、自己陶酔に陥らぬように、出来上がってのヒアリング・チェックは努めて客観的におこなって、充分なパフォーマンスを発揮していることを確認して、出荷しております。

最近では、バランス型パッシブ・プリアンプCA-999FBのカスタムの注文を受けました。これは究極の形というべき、モノラルタイプで入力、出力ともに1系統です。このところチェックに聴いているCDのうちの1枚に、“ケルテック・ウーマン”というアイルランド録音のCDがあります。おなじみの“ダニーボーイ”のも入ったりして、とても日本人の琴線を刺激する音楽がいっぱいです。

これまではスタジオ録音音源ですが、“良いサウンド”であるけれども、そこそこな出来栄えと思って聴いていました。上記のパッシブ・プリアンプで聴き流しているうちに、段々とわたしの聴覚はそのサウンドに引き付けられていきました。これまで聴こえてこなかったサポートする楽器音やハーモニー、コード展開がよく聴こえるのです。それを、いかにも、録音場面で、おそらくこうやって録って、こうやってミクシングして、こうやってイフェクターを掛けている!という有様が想像できるようなサウンドパーフォマンスなのです。このときのパワーアンプがバッテリードライブアンプでしたから、なおさらリアルに聴こえたのかもしれません。

そうこうしているうちに、CA-777Sを購入なさった方から、2週間を経過してレポートをくださいました。CDと真空管アンプの間にこのパッシブ・プリアンプを入れてお使いです。

それを要約すると、

フィリップスLHH700と真空管アンプの間に入れていますが、音の切れ、厚み、輪郭、音像が素晴らしいです。
CDがこんなにも情報が詰まっているとは思いませんでした。
それに電源が必要ないのも良いです。
末永く使わせていただきます。

ということでした。確かに、ノイズのない、ひずみのない、電磁波ノイズのない、究極リアルサウンドと言えましょう。
けれども、オーディオはリアルサウンドだけを楽しむものではありません。音楽全体をデフォルメしたり、ある部分を抜き出して聴かせるサウンドも、オーディオ趣味にとっては意味あることなので、私はいろいろなサウンドがあって良いと思いますが、今回の体験には驚きました。

それでは、良いお年をお迎え下さい。イシノラボは、来年もユニークでリーズナブルな価格で皆様に喜んでいただくことを目指します。

“MASTERS CA-777S”のカスタム仕様画像です。
これは、L/Rのレベル差を細かくコントロールする目的の特注品です。
いろいろなカスタム仕様に対応できますので、お気軽に問い合わせ下さい。
MASTERS CA-777S CUSTOM

前ページへ
ブログのホーム
次ページへ


Copyright © 2003-2024 ISHINO LAB. © 2003-2024 MASTERS All rights reserved.

Valid XHTML 1.0 Transitional  Valid CSS!   Microsoft Internet Explorer  Google chrome  Microsoft Edge